コンテンツへスキップ
オトさんのブログ
オトさんのブログ
実績約40余年のコア英語教室は、音声と独自の語順訳を柱に「日英の差異」をしっかり認識させる<コア式英語教育法>で、英語がわかる・使える小学 生・中学生・高校生を育ててきました。大学受験や英語論文も余裕の英語力、その秘密を公開!
  • ホーム
  • 書籍『教科書の最後から始める中学の英語』
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 書籍『教科書の最後から始める中学の英語』
  • お問い合わせ

カテゴリー: 中学英語教科書の語順訳

中学英語教科書の語順訳

中学生の皆さんへ 2/2

2023年1月25日 by admin

選択するということ前回のことを、少し詳しく述べてみます。言葉が生まれてくる場面を考えれば、まずその言葉の話し手がいて、聞き手(一人かもしれないし、複数の人たちがいるのかもしれません)がいます。それから...

中学英語教科書の語順訳

中学生の皆さんへ 1/2

2023年1月25日 by admin

テストの点数はある程度とれるけれど、ほんとうのところ、「わかった」という気がしない。このような思いをいだいていませんか?英語も数学や理科と同じように学科扱いされていますが、いうまでもなく、世界中で実際...

中学英語教科書の語順訳

中学生のための語順訳と音読入門・追加  NEW HORIZON 1

2022年12月2日 by admin

前回はNEW CROWN 1でやりましたので、今回はNEW HORIZON 1からUnit9のThink Globally, Act Locallyの中のStory1を取り上げます Look at t...

中学英語教科書の語順訳

中学生のための語順訳と音読・入門 その6

2022年11月16日 by admin

NEW CROWN1のLesson6のつづき Part2Thanks.  It’s not really a scarf.Thanks   ...

中学英語教科書の語順訳

中学生のための語順訳と音読・入門 その5

2022年11月16日 by admin

NEW CROWN1のLesson6のつづき Part2Dinu:  Did you enjoy your trip?Kate:  Yes, I di...

中学英語教科書の語順訳

中学生のための語順訳と音読・入門 その4

2022年11月14日 by admin

NEW CROWN1のLesson6のつづき We saw beautiful things and ate delicious food.We/私たちは  saw/見た 現在形はsee  beaut...

投稿ナビゲーション

1 2 … 8 次へ »
英語人になろう。コア英語教室
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2023 オトさんのブログ
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress