著作のつづきとして 著作の続きとして、「語順訳と音読の実践」について 2022年11月16日 by admin (以降3回分は著作サイトからの転載です)英語についてほとんど何も知らない状態で英文に向き合い、語順訳をするという段階、多くは小学高学年生の場合を例にとります。 たとえば小学4、5年生が ‘Rumpel...