タイムトライアル~時間と記憶

先日の記事でお知らせした単語暗唱会では、「タイムトライアル方式」で暗記を行います。

一般的な単語テストのように「テスト範囲の中からX個出題」ではなく、「すべての単語を制限時間内に自分で決めた目標X個までテスト」する点が特徴です。

単語集に掲載されている単語はどれも等しく覚えたいので、すべてをチェックする方式のほうが好ましいのは言うまでもありません。

さらに、制限時間内に目標をクリアしようとすることで、学習速度が速くなります。間をおいて思い出すのでは、記憶はその分遠のいて定着しにくくなりますが、早いうちに反復することで、短期記憶が長期記憶に変わります。また、繰り返しの回数が必然的に多くなり、記憶の強化につながります。

目標は自分で決めるので、「テストだから仕方なく」という受け身の姿勢から、「自分の目標をクリアする」という積極的な気持ちになりやすいでしょう。陸上競技の100m走で、10秒を切ることが目標の選手は、毎日の練習をサボったりしませんよね。

なかなか前に進まない単語暗記の壁を、渋谷本部校夏期講習のタイムトライアルで克服しませんか。

 

単語暗唱会へのお申し込み方法:

コアの生徒は所属教室の先生へ。

一般の方は夏期講習お申し込みのながれ、をご覧ください。お問合せはメール、お電話で。

e-mail : shibuyahonbu@corelibrary.jp

フリーダイヤル:0120-86-4886

コメントは受け付けていません。