和製英語にご注意!(その5)
CORE「English Library」“THIS AND THAT” 〜英語のあれこれ!〜 ご紹介します。
使い分けに迷う英語表現、間違いやすい英語表現など、知っておくとちょっとためになる「英語のあれこれ」をお伝えしていきます。
和製英語にご注意!(その5)
ネイティヴスピーカーにそのまま言っても通じない和製英語の第5弾です。正しい英語表現をしっかり学びましょう。
大学受験生の花子とお隣に住むアメリカ人のKateさんとの会話:
Kate: Happy New Year, Hanako. How was your New Years?
Hanako: Great! My family and I went to an onsen in Tohoku.
Kate: That’s a hot spring, isn’t it. Awesome! Did your father drive?
Hanako: No, we went by train. We went by green car. It was comfortable.
Here is a small present. It’s a key holder.
Kate: Wow, how nice! Did you stay at a Japanese inn?
Hanako: No, we stayed at a hotel. Breakfast and dinner was viking.
There was so much food!
green car: 正しくは first-class car.
key holder: key chain/key ringといいましょう。
viking: all-you-can-eat buffet/style といいます。Vikingは海賊を意味するので注意してくださいね。
各教室でモデルレッスンを行っています。お気軽にお問い合わせください。