英検/TOEIC/模試と英語力

学校の定期テストだけでは、英語の総合力はわかりません。読む、書く、聞く、話すの4つの力がバランスよくついているかどうかを知るために、日頃からいろいろな検定やテスト受けるとよいでしょう。

コア英語教室では、コアでの学習の成果や、その後の課題を先生と確認し合い、以降の学習の方向を見定めるため、こうしたテストを定期的に受けることをおすすめしています。コアの生徒は、通常クラスの音読と語順訳でリスニングや長文読解の力を身につけていますので、各種テストでも高い実績を上げています。

コア生は、TOEIC/TOEIC Bridgeの団体特別受験制度を毎年3月に利用可能です。個人で申し込む公開テストよりも受験料がお安くなっています。

また、渋谷本部校は英検の準会場になっており、5級~2級の一次試験を、本会場より安い検定料で受検できます。3級以上の合格者(一次を他会場で受けたコア生を含む)には、二次試験の対策講座も行っています。

2015年度第1回の英検1次試験は、延べ13名が受験し、小6の5級(中学初級程度)、中2の3級(中学卒業程度)、中3の準2級(高校中級程度)、高1の2級(高校卒業程度)を含む10名が合格。このうち3級以上の合格者7名が、7/5(日)の二次試験に挑みます!!

コメントは受け付けていません。