文法知識の獲得法

構文を徹底的にスピークアウトし、身体に覚えさせることで、多くの生徒にとって文法知識を自分のものにすることが可能になるように思われます。また、高校生は中学生とは異なり、文法を大まかにわかれば良いという段階ではありませんので、わかりやすい解説のある文法教材が不可欠と言えるでしょう。

コアでは、小5から文法教材を使用します。語順訳でテキストを読み解く際に、オリジナル教材の『英文法』で、テキストに出てきた文法項目に繰り返しあたり、文法知識を強化していきます。高校生になると、他社の文法教材も併用します。

渋谷本部校では、数件出版の『チャート式基礎からの新々総合英語』または旺文社の『基礎英文法問題精講』を使用しています。『チャート式~』は初級学習者にもわかりやすい解説が魅力。CD付で音声学習にも適しており、例文の暗記やディクテーションにも使い込める教材です。基礎力がしっかりついている生徒は、入試問題から厳選された良問で構成された『基礎英文法問題精講』を使用し、難関大学の入試まで対応できるようさらに知識をつけていきます。

12/19(土)には、冬期講習の一講座として高校生対象の「文法補強」講座を実施します。上記教材を使用し、文法項目の理解度を1課ずつテスト形式でチェックし、なぜその解答になるのかをしっかり説明できる文法知識を身につけます。

お問合せは渋谷本部校まで。(0120-86-4886 平日午前10時〜午後5時)

コメントは受け付けていません。