コア式語順訳とは?

こんにちは!今日はコア英語教室の中核「語順訳」について簡単に説明したいと思います。

英語の文章が速く読めない、英語の音声を聴いても聴き取れないという経験をお持ちの方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

昔の学校教育では「綺麗な日本語に訳すこと」ばかりに力点を置いていましたので、英語の語順を意識せず、後戻りして訳していく方法ばかりが身についてしまいました。

しかし、英語と日本語の語順は全く違います。その特性を無視し、日本語に訳しやすいように後ろから後戻りしていたのでは、読むのに時間がかかり、リスニングのスピードについていけないのは当たり前です。英文を速く読み、流れてくる音声をその順番通りに理解していくためには、この「後戻り癖」を矯正する必要があります。その方法がコア英語教室の「語順訳」です。

英語と日本語の語順の違いを理解しながら、前から順に訳していく。そして、文中で最も重要な部分に当たる動詞をしっかり押さえながら、あとは英語の語順そのままでオッケー。綺麗な日本語に訳すことは考えず、文頭から最後までそのままの順番で英語を理解していきます。

この訓練をひたすら積むことによって、どんなに長い文章でも英語の語順通りに意味を理解することができるようになります。だからコアの生徒はレベルの高い英語力を備えているのです。中学生、高校生だけに限らず、大学生や社会人の方もこの「後戻り癖」を矯正してみませんか?

コア英語教室のFacebookページもありますので、是非そちらもご覧ください!!

コア英語教室Facebookページ

コア英語教室 営業部 T

 

 

コメントは受け付けていません。