音読(スラッシュリピート)をしよう!

こんにちは。英語を学習されている方はたくさんいらっしゃると思いますが、皆さんはどんな勉強をされていますか?英語ニュースを聞いたり、洋書を読んだり、文法問題を解いたり、単語を覚えたりといろいろな勉強方法がありますよね?でも実際に声に出して英語を勉強している方は意外と少ないのではないでしょうか?リスニングやリーディングは手軽にできるので、どうしてもこの2つの勉強方法に偏りがちです。

しかし、英語は言語ですので、自分で発音したり、声に出して読んだりしないと、どうしても不十分な勉強になってしまい、なかなか英語を習得することはできません。また、日本にいながら英会話を上達させるとなると、英会話学校に行ったり、外国人の友人を作ったりとなかなか大変なものです。ですので、どうしても「話す」機会が作れず、英語の学習をやめてしまうというケースもたくさんあるのではないでしょうか?

そこでおすすめの勉強方法があります。それが「音読」です。音読と聞くと中学生の頃によくやった記憶はありませんか?また、「暗唱」させられた記憶も僕にはあります。でもそれ以降、高校や大学で音読や暗唱などをやっている所は少ないのではないでしょうか?ですので音読はかなりご無沙汰という方も多いと思います。

ですが、音読は英語学習においてとても重要で実践的な勉強方法と言われています。音読は、目で見た英語を口で発音し、更に発音した声を耳で聞くことができますので、一気に3つの器官を使って英語に触れることができます。ただ英語を黙読するだけなら、目しか使いませんので、発音の練習やリスニングの練習にはなりません。ですので、音読はとてもお得な勉強方法なんです。

また、常日頃から音読をしておくことによって、英語を話す際の抵抗が無くなります。やはり話すためには話す練習が必要になりますが、それを音読で補うことができます。

それを実践しているのがコア英語教室です。コア英語教室の生徒は音読はもちろん、「スラッシュリピート」を頻繁に行います。コアで使用されているテキストには、英文の中に意味の塊ごとにスラッシュが入れられています。また付属のCDもスラッシュの部分でポーズがあり、お手本に続いて発音できるように作成されています。このスラッシュの部分で、CDのお手本(または先生のお手本)に続いて発音する練習が「スラッシュリピート」です。

スラッシュリピートは基本的には英語を見ず、聞いたとおりに発音しますので、普通の音読よりも高度ですが、発音やイントネーションなどをしっかり学ぶことができますので、これをやらない手はありません。でももし、英語を見ずに聞いた通りに発音するのが難しいようでしたら、最初はテキストを見ながらでもオッケーです。

もし、まだ音読に取り組んでいないという方がいらっしゃれば、是非一度試してみてください!毎日続けることが大切ですので、少しずつでもいいので継続してみましょう!

コア英語教室facebookページ

コア英語教室 営業部 T

 

 

 

コメントは受け付けていません。