コア卒業生から後輩へのメッセージ

八千代市村上/長尾教室の卒業生2名が、メッセージをくれました。後輩へのエールになっており、教室の温かい雰囲気が感じられます。letter

高3 Yさんから

<中学生の皆さんへ>

中学生はまだぬるいです。高校生になったらもっと大変です。中学生のうちにやるべきことに手を抜いていては高校生でとっても苦労します。だから部活で疲れていても単語と音読はコツコツやった方がいいです。今つらくても後で必ず楽になれるので地道に頑張ってください。

<高校生の皆さんへ>

高校生は今までと違いレベルの高いことをやりますが、実は小・中学生の時に一度触れていたりするものもあります。そのときに「こういうことだったのか!」とすんなり納得することができると思います。部活と勉強とコアとの両立ができれば大学受験で苦しむことはないでしょう。春、夏休みの単語暗記大会は長尾教室の名に恥じぬようがんがん頑張って単語・熟語力と図書カード(事務局注:暗記達成の賞品)を獲得してください。コアをやっていて無駄なことはありません。むしろ自分にプラスのことしかないのでどんなに忙しくてもコアに通い続けてください。

8年間は長いようであっという間でした。コアを卒業する時、きっと達成感と自信に満ちあふれることでしょう。どんなに辛くてもコアに来れば絶対に良いことあるから!! 長尾先生を信じて突き進んでください!! 頑張ってください!!

(欄外に『宿題はちゃんとやること!!』とコメントがありました。)

 

高3 Kさんから

<高校生のみなさんへ>

高校生になると中学のときとは比べられないほど忙しく、いろいろなことが大変になると思います。勉強のレベルも部活のレベルも上がるでしょう。コアの宿題と高校のこと、部活のことつらいこともあると思います。でもつらいのは自分1人だけではないです。多くの先輩たちがここを耐えぬいていきます(私もなんとか耐えました。笑)。苦しくなったときこそコアに来て頑張ってほしいです。

先生を信じてついていけば必ず良くなります。えらそうにいろいろ書きましたが、先輩として応援しています。頑張ってネ。

<中学生のみなさんへ>

中学は小学校とは大きく変わりますよ。楽しいことがたくさん待っています。でも大変なこともあります。悩むことも多くなると思います。そんなときは「自分はコアで英語やっているんだ!」と自信をもってください。ここで学んだことは必ず力になります。先生を信じて突き進んでください。つらくなった時こそコアに来て頑張ってください。宿題しっかり頑張れヨ。

コア長尾教室は団体戦!!  みんなで支えあっていってね!! 単語暗記大会もファイト!

 

各教室でモデルレッスンを行っています。お気軽にお問い合わせください。

コメントは受け付けていません。