パンデミックに見舞われた2年が過ぎました。しかし、未だ先が見えない状況が続いています。パンデミックは大切さということの多様性を浮き彫りにしました。国家にとって大切なもの(こと)、地方にとって、個々の企業にとって大切なもの(こと)はそれぞれ異なり、また、国民として大切なもの(こと)と、個々の人間にとって大切なもの(こと)も異なっているということです。それぞれが等しく共通に大切だと言えるもの(こと)もある一方で、矛盾し、反対方向を向いてしまうもの(こと)もあります。ある集団の全体にとっての課題が、必ずしも個々にとっては課題にならないということもあります。気候温暖化を引き起こしていると言われる二酸化炭素排出などの環境問題も然りです。原子力発電がなかなか再稼働できない現在、今冬の電力不足が予想されると、火力発電のお出ましとなります。石油が値上がりすれば、安い石炭使用を考えるのは当然と言えるでしょう。全体と個は常に矛盾する部分を持っています。常に現実は矛盾に満ちているので、それを解決しようとして、逆に理念が一人歩きしてしまうと言えるでしょう。
多様性とは何か、という問題も一筋縄には解けない、そのような気がします。多様性を唱える主張からすれば、全体は、できるだけ小さくあって欲しいとは思うでしょう。とすれば多様化の道を進むということは、国家の機能をできるだけ最小限にするというほかありません。それは同時に個々の自立もまた要請されることになりますから、やたら要求ばかりするという態度も控えなければなりません。パンデミックの状況下、あれこれのニュースを見聞きしていると、変異ウイルスどころか、人間模様自体がくるくると変異している、そのように見えてきました。ウイルスの猛威が終わった後、私たちはたぶん、元の私たちでないものになっている、そのような気がします。
各教室でモデルレッスンを行っています。お気軽にお問い合わせください。
カテゴリー: 事務局だより, 渋谷本部校 | 大切さの多様性 はコメントを受け付けていません
誠に勝手ながら、12/29(水)~1/5(水)は冬季休業とさせていただき、年明けは1/6(木)より営業いたします。
上記期間中にEメールでいただきましたお問い合わせにつきましては、1/6(木)より順次対応させていただきますので、予めご了承くださいませ。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
渋谷本部校は、12/23(木)~1/8(土)に冬期講習を実施します。冬期講習は1/6(木)、通常授業は1/11(火)より再開します。新学期が始まる前にしっかり準備しましょう。
(渋谷本部校0120-86-4886 平日午前10時〜午後3時)
カテゴリー: 事務局だより, 渋谷本部校 | 冬季休業日のお知らせ はコメントを受け付けていません
2021年12月23日(木)~2022年1月8日(土)コア英語教室渋谷本部校の冬期講習を行います。
それぞれのご要望にお応えする「オーダーメイド講習」で実力を飛躍的に伸ばしましょう!
この機会にぜひコア式学習法の効果を実感してください。
各教室でモデルレッスンを行っています。お気軽にお問い合わせください。
カテゴリー: 事務局だより, 渋谷本部校 | コア英語教室渋谷本部校 冬期講習 はコメントを受け付けていません
英検®2級以上の合格は、大学の一般入試、総合型選抜でも大変有利になります。
高校で「2級まで」の時代はもう終わりました。
今後も大学、その先の社会に求められる英語力は確実に上がっていきます。
コアのカリキュラムなら、高2,高3で準1級合格が目指せます!

実例の生徒は高1の終わりに合格してしまったので、英語力のキープ・伸長のために高2で再受験し、再度合格となりました。
最初は特別できる生徒ではありませんでしたが2年目でグッと伸びたのがわかると思います。
学校のテスト勉強や英検®対策に特化せず、コアのカリキュラムを黙々とこなした生徒です。
中3で2級に合格しても、学校の勉強だけでは高校生のうちに準1級に合格するのは難しいです。「2級で終わり」ではなく、その先の継続が本物の英語力に近づけてくれます。
各教室でモデルレッスンを行っています。お気軽にお問い合わせください。
カテゴリー: 事務局だより | 高校で「2級まで」の時代はもう終わり はコメントを受け付けていません
SDGs の話題を含め、単に知識を問われるだけではなく自分の意見を求められる問題が英検®のライティング、二次試験はもちろん、大学入試でも増えてきています。
2021 年に行われた中学校の検定教科書の改訂でも「思考力」を育てる工夫が各教科書で見られました。ディベートを授業に取り入れはじめた学校もあるようです。
自分の考えを持ち、発信することは、これからの子どもたちが生きていくグローバル社会において欠かせない要素となりました。
英語でも自分の考えを「書くこと」「言うこと」が求められていますが、英語学習の初期~中期段階において「自分の考え」にこだわりすぎてしまうと、時間がかかる、難しい単語や表現ばかりで英語にできない、書いてみたけど英語がめちゃくちゃ…、などといった問題がよく起こります。集中して対策しても、与えられる話題は無数にあるのでその場限りで実力がつかない、実践につながらないことも多々あります。
そこで、コアでのアプローチ方法をご紹介いたします。
各教室でモデルレッスンを行っています。お気軽にお問い合わせください。
カテゴリー: 事務局だより | 自分の考えを持ち、発信すること はコメントを受け付けていません
「オーダーメイド講習」は、一年中いつでもご受講いただけます!
春・夏・冬の講習期間に加え、通年で「オーダーメイド講習」を受け付けています。
対象:小6~高3(既卒受験生も可)
授業時間:1コマ120分
日時:月~土曜日 前半コマ(16:30~or 17:00~)、後半コマ(19:00~or 19:30~)
受講料:1,650円~7,700円(内容により異なります)

通常授業枠の空き枠で受講可能です。受講料詳細、受付可能な日程に関しましては、事務局までお問合せください。
各教室でモデルレッスンを行っています。お気軽にお問い合わせください。
カテゴリー: 事務局だより, 渋谷本部校 | 通年受付中! 渋谷本部校「オーダーメイド講習」 はコメントを受け付けていません
渋谷本部校の新コースのご紹介です。
Japan Times alpha コース
日本最大の英字新聞社「ジャパンタイムズ」が提供する英字新聞学習ツール「Japan Times alpha」を利用して、語順訳で培った確かな基礎力を実践的に活かします。大学受験、英検®上位級の取得、TOEIC®の得点アップ、ビジネス英語にも役立つ実用コースです。
中/高/大・45分~
英検®準2級取得以上目安
各教室でモデルレッスンを行っています。お気軽にお問い合わせください。
カテゴリー: 教室だより, 渋谷本部校 | 渋谷本部校 Japan Times alpha コース はコメントを受け付けていません
1人では挫折しがちな音読練習を「一緒にやろう!」ということで、podcast番組「ヤッホー英語音読」を大阪・天満校から世界に向けて発信しています。
anchorおよびspotifyにてご視聴いただけます。
毎週金曜8時配信予定です。
どうぞ、おたのしみに!
各教室でモデルレッスンを行っています。お気軽にお問い合わせください。
カテゴリー: Uncategorized | 一緒にやるから、続けてできる!「ヤッホー英語音読」 はコメントを受け付けていません
誠に勝手ながら、8/10(火)~17(火)は夏季休業とさせていただきます。
上記期間中にEメールでいただきましたお問い合わせにつきましては、8/18(水)より順次対応させていただきますので、予めご了承くださいませ。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
渋谷本部校は8/16(月)より通常授業を再開します。夏期講習をご案内できるお席も、多少はございます。新学期が始まる前にしっかり準備しましょう。
(渋谷本部校0120-86-4886 平日午前10時〜午後15時 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、受付時間を短縮しております)
カテゴリー: 事務局だより, 教室だより, 渋谷本部校 | 夏季休業日のお知らせ はコメントを受け付けていません
コア英語教室渋谷本部校は、7/26(月)より夏期講習を行います。
今夏も大好評の「語順訳集中オーダーメイド講習」を実施します。学校の定期テスト、英検に対応するほか、小学校6年生の本格的な中学英語準備にも最適です。
なお、新型コロナウイルスの感染対策については次のような対策を行っております。教室では室内換気や手洗い、消毒用アルコールの設置と使用促進など注意喚起をいたします。少人数クラスのため集団授業となることはございませんが、人数に応じて通常よりも席を離し、講師はマスク着用のうえ授業を行います。
お子様の英語力向上のお役に立てれば幸いです。この機会にぜひご検討ください。
詳しくはこちら
カテゴリー: 事務局だより, 教室だより, 渋谷本部校 | 渋谷本部校 夏期講習 はコメントを受け付けていません